遺族年金補完事業 『ライフサポート年金』
17/48

 制⓰度概要 ライフサポート年金退職後継続プラン重病克服支援プラン健康づくりサポート契約概要・注意喚起情報325655723506577640070796525809926751001,3569751501,8921,7002353,1842,7003605,3084,6006208,3327,3251,13513,0081,74019,27626052280523205642064540801,0177801201,4191,3601882,3882,1602883,9813,6804966,2495,8609089,7568,4601,39214,4574291953958221039597240427443154840560585901,0201411,6202162,7603724,3956816,3451,0442861302638814026398160284962103267827040946390601,592680942,6541,0801444,1661,8402486,5042,9304549,6384,230696男 性(単位:円)7大疾病がん・主契約保障特約上皮内新生物保障特約【加入対象区分:本人・配偶者】本 人・配偶者500万円400万円300万円200万円月額掛金<保険期間1年、集団扱月払、主契約保険金額 500万円・400万円・300万円・200万円>200万円40万円300万円150万円30万円200万円100万円20万円500万円250万円50万円400万円申込保険金額年齢71518〜20歳21〜25歳97026〜30歳9951,24031〜35歳36〜40歳1,69541〜45歳2,36546〜50歳3,98051〜55歳6,63556〜60歳10,41561〜65歳16,26066〜70歳24,09510,5757大疾病主契約保障特約※7大疾病保障特約とがん・上皮内新生物保障特約はセットでの加入をお願いいたします。 但し、7大疾病保険金、または、がん・上皮内新生物保険金が支払われた場合は、その限りではありません。※年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。(例)保険年齢40歳=令和7年10月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月まで※この制度の掛金は年単位の契約応当日ごとの主契約の総保険金額により割引が適用される場合があります。※記載の掛金は主契約の総保険金額100億円以上300億円未満の場合の掛金です。したがって、実際の主契約の総保険金額が異なれば、掛金も異なる場合があります。その場合は年単位の契約応当日より正規掛金を適用します。がん・上皮内新生物主契約保障特約7大疾病がん・保障特約上皮内新生物主契約保障特約※記載の掛金等は、パンフレット作成時点の基礎率により計算されています。実際の掛金等はご加入(増額)および更新時の基礎率により決定しますので、今後の基礎率の改定により掛金等も改定されることがあります。※加入日(*)以後に発生した不慮の事故による傷害により180日以内に「ご契約のしおり 約款」に定める身体障害の状態になられたときは、その後の保険料のお払込みを免除し、保険料が引き続き払い込まれたものとしてお取扱いします。(*)保障額を増額する場合、増額部分について「加入日」を「増額日」と読み替えます。※本人および配偶者の死亡保険金の受取人は被保険者にご指定いただきます。それ以外の保険金の受取人は被保険者となります。7大疾病がん・保障特約上皮内新生物保障特約<重病克服支援プラン月額掛金>・年齢・性別により異なります。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る