遺族年金補完事業 『ライフサポート年金』
36/48

必須項目任意項目必須項目 制度概要AAB0BC0ー00C00D00ー0D000000AAB0BC0ー0C00000D00ー0D000000□ ライフサポート年金退職後継続プラン重病克服支援プラン健康づくりサポート契約概要・注意喚起情報【第2段階】健診項目ごとの「健診結果区分」(A〜D)をポイント換算します。(表2-1)40歳未満BMI(※1)血圧(※2)尿蛋白肝機能(※3)(表2-2)40歳以上BMI(※1)血圧(※2)尿蛋白肝機能(※3)糖代謝(※4)(※1)提出された健康診断の結果にBMIの記載がない場合でも、体重および身長の記載があるときは、(※2)収縮期血圧および拡張期血圧の両方の結果が提出されていることを要します。収縮期血圧と拡張期(※3)GPT(ALT)およびγ-GT(γ-GTP)の両方の結果が提出されていることを要します(※4)HbA1cまたは血糖のいずれかの結果が提出されていることを要します。HbA1cと血糖の両方の結果が(※5)40歳未満は、脂質・肝機能の「健診結果区分」がともにA判定の場合のみ「ポイント」(10)を加算BMIは体重<㎏>÷(身長)2で計算するものとします。小数点第二位以下の端数が生じる場合には、端数を四捨五入します血圧が異なる「健診結果区分」(A〜D)となる場合は、「ポイント」(30〜0)が低い方の「健診結果区分」(A〜D)としますGPT(ALT)とγ-GT(γ-GTP)が異なる「健診結果区分」(A〜D)となる場合は、「ポイント」(30〜0)が低い方の「健診結果区分」(A〜D)とします提出された場合は、HbA1cの結果により「健診結果区分」(A〜D)および「ポイント」(30〜0)を判定しますします男性20201020男性20102010202010201010女性1010女性10尿糖脂質脂質3030303010(※5)3030303030303020301030302010(※5)301030203020301030103020

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る